会社案内About us
ごあいさつ

建設業の新3Kを目指して
昭和43年に創業した弊社は半世紀以上ものあいだ建設業の鉄筋工事業として数多くの構造物に携わって参りました。その間、ご愛顧頂きましたお客様をはじめ同業他社・協力会社・社員の皆様に支えられ今日がございます。本当にありがとうございます。昨今の建設業を取り巻く環境は少子高齢化に伴う技能者の担い手不足が技術・技能の伝承を揺るがし始めています。建設業は道路・橋・ダム・新幹線などのインフラ整備から住居・学校・病院・商業施設など人が生きるために必要な建物を建造しています。
その一翼を担う弊社は鉄筋工事・圧接工事・軌条工事の専門工事業のプロとして技能の伝承・新技術へのチャレンジを行い建設業の新3K(給与が高い、休日が多い、希望が持てる)を実現し「若者から選ばれる会社、お客様から求められる会社」を目指し精進して参りますので引き続きのご指導・ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
栄進工業 株式会社
代表取締役社長 松本 一彦
代表取締役社長 松本 一彦
経営理念


沿革
年月 | 事項 |
---|---|
昭和38年5月 | (株)出口組ガス圧接事業部として発足 |
昭和43年2月 | 栄進工業株式会社を設立 |
昭和50年2月 | レール圧接・溶接事業部を併設 |
昭和54年9月 | 本社移転(福岡県春日市) |
昭和61年2月 | 鉄筋加工組立事業部を併設 |
平成2年12月 | 資本金1,600万円へ増額 |
平成10年5月 | 本社移転(福岡県筑紫野市) |
平成20年11月 | 資本金3,400万円へ増額 |
令和4年10月 | 関東営業所移転(千葉市) |
令和7年1月 | 南部支店 宮崎移転(宮崎市) |